2025年8月1日更新
https://d-up-inomu.com/にようこそ。
はじめまして。ノアです。
現役消防士(救急救命士)専属救急隊員やってます。
旧プロフィールはイノムというイノシシキャラクターで「お金」に対しての気付きを上げていました。
他のSNSやコミュニティに参加する際に【ノア】と名乗っていて、互換性のため、統一しました。
サイト名: | EMノア |
運営: | d-up(ドレスアップ) |
【このブログの想い】
「EMノア」は、公務員夫婦でありながら、生活の不安や今後の不安ですれ違い、それでも解決に向けて、日々悪戦苦闘し、乗り越えてきたまたは、今もなお戦っていいるさまを更新し、同じような境遇の皆様の支えやいざというときに役立ててほしい。そんな想いで記事を更新していきます。
このブログがあなたの日常の””ピンチ””を乗り越えるヒントになれば嬉しいです。命と向きあう現場からの視点で、資産や安心についての道しるべを一緒に探していきましょう。
【経歴】
消防士として、長年勤務する中で、様々な学びをさせていただきました。
妻【保育士(公務員)】と結婚し、公務員夫婦で順風満帆に行くものだと疑いもしませんでした。
そんなとき、保育士という激務で妻の心が沈んでいき、一家の大黒柱(笑顔面)から遂に笑顔が消えました。
「仕事辞めたい。」
あまりの姿にやめざるを得ないと判断したのですが・・・
今まで2倍力でやってきた家庭が1倍力。口座から容赦なくひかれる生計費。ノーガードで差っ引かれる税金たち。。
「まずいぞ。」
「働いてくれよ。」
家庭は崩壊しました。が。。。
持ちこたえました。
その時気付いた。「雇われ人」の残酷な姿。(決してフリーランスや経営者がいいという意味ではあません)
施した対策は数しれず。
今もなお、戦いは続いていますが、多くの人がこのような悩みを抱えており、わたしたち夫婦の行動や経験が少しでも役に立ってくれればと想い、鉛筆を取った(鉛筆ではないが)次第です。
なお、プロフィールも随時更新していく予定です。