
みんなおはよう。ぼくはイノム。今日も元気に頑張ろう。
イノムと一緒に、人生を豊かにする「お金の気づき」と「正しい知識」を学んでいくブログです。
イノムはごく普通のサラリーマン。特にやりたいこともなく、普通に生きて、普通に楽しんで、このまま平凡に暮らしていけると思って毎日を疑うこともなく過ごしていた。
・初めてお金で悩んだこと
・「インフレ」て何?(ざっくり)
・お金のある世界をちらっと見たときの衝撃
職場の飲み会
普通に参加して、いつも通り会費を払い二次会も参加し夜に帰宅した。
ふとこんなことを思った。

お金たまらないな〜
むしろ減ってくような。。。
特別なにか使ったわけでもないのに、なんでだろう。
イノムは気づいていなかったのです。
物価が上がり、給料は上がってない。
普通に生活していても前とは違うことに。。。
お金の価値<物価
お金の価値よりも、モノの価値(物価)が上がること。
つまり、同じ金額では買えなくなる現象。

帰宅したイノム
いつものようにSNSを眺めながら、透き通った海。美しい景色を見て


なんて美しい海なんだ。。。
行きたいなーー
普段なら、エンタメ見て笑ってるか、ただ漠然とスクロールしてるはずのイノムだが、今日は何だか不思議と豪華(キラキラな世界)な投稿を眺めていた。
ふとよぎる違和感

あれ?今の僕って、こんな場所行けるお金ないな。
なんでこんなこと考えるんだろう。。。
行きたい!!行きたい!!!
行けない。。。
なぜだ?
格差か?
贅沢してないのに、無駄遣いしてないのに、仕事頑張ってるのに、
なのに行けない。。。
逆に、どういう人が行けるんだ??
イノムは眠れなかった。。。
この小さな出来事から
イノムの中でお金への疑問が少しづつ芽生え始めてきた。
しかし、まだ本人も気づいていない。
・お金が貯まらないことへの違和感
・旅行に行けないことへの違和感
・自分の”今”を少しだけ理解した。
コメント